NEWS 最新情報

入社式が行われました

2025.04.02

25/04/01に入社式が行われました!今年は2名の新人が入社です。

当日は入社辞令交付式があり、新入社員に当社で働くにあたっての意気込みなどを語ってもらいました!

以下、社長より新入社員に向けた挨拶文です(一部抜粋)。

新入社員の皆さま、入社おめでとうございます。社長の高澤です。多摩川スカイプレシジョンを代表しまして、心より歓迎申し上げます。
お二人が、元気な姿で来られるのを心待ちにしておりました。
我々の親会社である多摩川精機は長野県の飯田市に本社があり(リニアの停車駅にもなります)、ロボット、工作機械、航空機、防衛機器、鉄道などのメーカーにセンサーやモーター等開発する技術開発企業です。
我々は、多摩川精機グループの一員として、この木更津以外に飯田にも事業所があります。両方の地で、航空、輸送、防衛、産業機器等の製造や整備の分野で広く活躍しています。

皆さまが当社の一員になるにあたり、私からはお願いをさせていただきます。
安全と品質を守る真のプロフェッショナルになっていただきたい、ということです。

そのためにどうするか?3点お願いしたいと思います。

1.基本を身に着けること。徹底的に。
その中には単純なものも含まれますが、「基本を軽視する人は絶対に成長しない」と私は思います。

2.鵜呑みにしないで、意味や目的を考えること。
それが何故なのか?とことん考え、分からなければ先輩に聞いていただきたい。
鵜呑みにしないでしつこく考える、その癖をつけていただきたい。基本はとても重要ですが、その意味や目的を理解することで、初めて自分のものとなります

3.主体的に動くこと。
仕事をする上で、様々な課題が発生します。自分事として考え解決しようとする人、傍観者を決め込む人の大きく2つに分かれます。
皆さんには是非前者、自分事として解決する人、リーダーとして頼られる人になって欲しい。

皆さまのご活躍と、お一人お一人の輝かしい未来を祈念し、私からの挨拶とさせていただきます。
本日はおめでとうございます。

来年度も新入社員採用予定です!よろしくお願いします。

戻る